Skip to content

Voice

生徒さんの声

中1の女の子の生徒様とお母様

中村先生には、2018年頃から4年間程、親子ともにレッスンを受けました。
子供は、3歳位からピアノを習っていたものの、前の先生が好きな時に練習すれば良いという方針でしたので、長年続けているにもかかわらずあまり弾けないという状況でした。

中村先生は、楽しく穏やかな雰囲気ながら、毎日コツコツ練習することの大切さを伝えて頂き、入った当初はバスティンしか弾けなかったのが4年後にはPTNAのステップでドビュッシーのアラベスクやバッハのイングェンションを弾けるまでになりました。
子供が弾きたい曲を弾けるようになるのは素晴らしい体験だと思います。

私(母)は、ピアノを習った経験があったものの、30年ぶりにビアノを再開し、とても楽しく、仕事や家事の気分転換になりました。
何より、高校生の時に挫折したバッハ(平均律)を発表会で披露できたことは感慨深く、年を重ねても上達できることが自信となりました。

私のレベルにあわせて情熱を持ってモチベーションを高めて下さった先生のご指尊には感謝するばかりです。
転居のため、やむをえなく退会しましたが、機会があればまた是非よろしくお願いいたします。

小2、年長、年少のお子様と、お母様

私(母)と小2、年長、年少の娘達が通っていました。
姉妹それぞれの性格を見極めてレッスンの進度やテキストを考えて下さり、子供たちも毎週通うのを楽しみにしていました。

私も、以前は自己流の弾き方で家で楽しんでいた程度でしたが、先生のご指導のお陰で数曲レパートリーを持つことができました。そして職場でレクリエーションの一貫としてピアノを披露し、利用者さんにとても喜んで頂けたのが良い思い出です。またピアノの購入を検討していた際も、親身になってピアノの選び方についてアドバイスをして下さいました。

転勤のため約1年しか通えませんでしたが、家族ともども先生の所にお世話になって本当によかったと思っています。

中2の女の子とお母様

お子様の感想
自分の ペースに合わせて、自分の好きな曲をやらせてもらえるから、長く続けられてます。これからも、続けたいです!

お母様の感想
親子で10年以上お世話になり、とても信頼しています。習う人の個性を大切にしていただけるので、ピアノの上達だけではなく、楽しくリラックスして、自分のペースで続けられていると思います。特に、人見知りの娘が嫌がることもなく、長く続けられていることが嬉しいです。これからも、よろしくお願いします。

お問い合わせ

体験レッスン(有料)のお申込みや
お問合せ、ご質問は下記からお気軽にご連絡下さい。

090-4157-4106

対応時間 平日9:00〜17:00